お電話・FAXでのお問い合わせ
Tel.0466-77-9426
Fax.0466-54-9499
城月直樹さんに教えていただきながらやりました。短時間でも人数多いとあっという間に進みますね!
2023年4月20日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, 里芋
最近は毎日これくらい絹さやが収穫できます。
2023年4月19日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, 絹さや
一体何個種芋埋めたんだろう、無限に出てくる
2023年4月13日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, サトイモ
冬の間埋めておいた種芋を掘り起こしました。
2023年4月11日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, サトイモ
先週植えた葉ネギの苗が無事に立ち上がっていました。
2023年3月21日[更新] Category - 日々の事 Tag : ネギ, 農業
踏んだ翌日には再び立ち上がっていました。
2023年3月11日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, こころの畑, 麦
ココロの畑の麦も発芽してきました!
2023年2月25日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, こころの畑, 麦
枝豆やえんどう、里芋など。 忙しくなってきます。
2023年2月19日[更新] Category - 日々の事 Tag : 絹さや, 農業, 枝豆
発芽してきました!
2023年2月16日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, 麦
畑の様子。使い道のなさそうな笹ですが、こうしておくと霜除けになります。
2023年2月3日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業
紫色ですが皮を剥くとよく知ったジャガイモの姿になります。マゼランという品種だそうです。
2022年12月17日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, ジャガイモ
ニンジンが毎日たくさん採れます
2022年12月12日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, ニンジン
今年もたくあん作ってもらいます。
2022年12月8日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, ダイコン, たくあん
理由は分かりませんが冬の方がニンジンがよく育っています。
2022年11月28日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, ニンジン
今年も大豆を収穫して味噌を作ります!
2022年11月12日[更新] Category - 日々の事 Tag : 農業, 大豆