にゃんこ四字熟語辞典を訪問先で頂きまして、その中から抜粋しました
少し前にお看取りした方のご遺族から、水槽ごと戴きました。実は水槽の底が固定されており、棚と離すことが出来ず棚ごと戴くというハプニングつき。詳細は割愛しますが、この方は色々あって思い入れが深いです。 診療所にはこうしてご遺族から戴いたものがたくさんあります。見る度に色々なことを思い出します。
診療所のすぐ近くにお住まいの女子と 「先生、何か食べたいと思うものある?」 「肉ですね!」 という、至って普通の日常会話から暫くしてからやってきたのがこちらの料理です!すごい量いただきました。みんなで分けて美味しくいただきました!
地主さんが朝早く野菜を持ってきてくださいました。ひとつ100円です。
近所の花屋さんから、またもビオラをいただきました!欲しい人は早い者勝ちです!
どうやって食べるんだろう。ご近所さんからいただきました。
本日初診のご近所の方が手作りの作品を持ってきてくださいました。
昨年も今年も良い縁がたくさんありましたので、それを文字にしていただきました。
いつも自分で育てた野菜を下さるご遺族の方。今回はハヤトウリをたくさんいただきました。
利き腕の右が麻痺しているので左手で塗ったものになります。これまでに何十枚もの作品をいただいてきました。
ご遺族から頂いた柚子の木、今年2年目です。順調に育っています。
この時期は訪問先あちこちで梨や葡萄をいただくことがあります。でっかい巨峰をいただいてしまいました。