たくさんの年賀状を1枚ずつ手に取って読むと、今年1年も始まるな、頑張ろうという気になります。 自分の中では毎年恒例のイベントです。 患者さんやご家族からの年賀状もあり、ありがたく思います。 感謝の気持ちを忘れてはいけないと常々感じます。
1月1日~3日は当院含めて3箇所のオンコール対応を担っています。本日は先程、他院の患者に往診してきました。初めて見る病気、初めて行う処置、初めて行く場所、初めて会う患者と家族、こういったたくさんの「初めて」が自分の中で様々な糧になっていく実感があり、それが面白いなと感じます。イレギュラーや不明瞭さや曖昧さを受け入れ、ひとつひとつに自分なりに向き合うことの積み重ねでいわゆる「人間力」が身についていくのかな、と思っています。 とりあえず、なんとか無事に完遂できてホッとしています。渡部 寛史 先生、細 続きを読む >>
年末もお看取りあり、それ以外にも電話は何度か鳴っていました。看護師が全て対応してくれました。本日は午前の段階で電話3件、うち1件往診して救急搬送。在宅医だなぁって感じです。これ書いてる時にまた1件電話がありました。午後に往診になるかも。
本日から1月3日まで当院はお休みです。オンコール対応のみとなります。皆様、よいお年をお過ごしください。 立派な門松はぐるんとびーの皆さんが作ってくださり、わざわざ届けてくださいました。人との繋がり、ご縁に感謝です。
昨日は普段訪問診療を受けている方をお招きしてみんなで一緒に昼食を摂りました!当院の管理栄養士が訪問栄養指導をしている方です。独居の方にとっては複数人で食卓を囲むだけでも元気になる機会です。