「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

年賀状

年賀状

たくさんの年賀状を1枚ずつ手に取って読むと、今年1年も始まるな、頑張ろうという気になります。 自分の中では毎年恒例のイベントです。 患者さんやご家族からの年賀状もあり、ありがたく思います。 感謝の気持ちを忘れてはいけないと常々感じます。

往診日和

1月1日~3日は当院含めて3箇所のオンコール対応を担っています。本日は先程、他院の患者に往診してきました。初めて見る病気、初めて行う処置、初めて行く場所、初めて会う患者と家族、こういったたくさんの「初めて」が自分の中で様々な糧になっていく実感があり、それが面白いなと感じます。イレギュラーや不明瞭さや曖昧さを受け入れ、ひとつひとつに自分なりに向き合うことの積み重ねでいわゆる「人間力」が身についていくのかな、と思っています。 とりあえず、なんとか無事に完遂できてホッとしています。渡部 寛史 先生、細   続きを読む >>

2023年は救急搬送からスタート

年末もお看取りあり、それ以外にも電話は何度か鳴っていました。看護師が全て対応してくれました。本日は午前の段階で電話3件、うち1件往診して救急搬送。在宅医だなぁって感じです。これ書いてる時にまた1件電話がありました。午後に往診になるかも。

仕事納め

本日から1月3日まで当院はお休みです。オンコール対応のみとなります。皆様、よいお年をお過ごしください。 立派な門松はぐるんとびーの皆さんが作ってくださり、わざわざ届けてくださいました。人との繋がり、ご縁に感謝です。

今日で通常業務は終わりだにゃ

訪問先で出会った猫。すっごく伸びます。

守り神②

ここにいてもらうことにしました。

守り神

お看取りした方のご遺族から手作りの人形をたくさんいただきました。全て手作りです。こうして多くの方からの戴き物によって当院は形作られていきます。

繁忙期

ツリーに吊るしてある小さいサンタたちは実はチョコレートです。これは近所の方からいただきました。ツリー本体は以前お看取りした方のご遺族からいただきました。

食卓を囲む

昨日は普段訪問診療を受けている方をお招きしてみんなで一緒に昼食を摂りました!当院の管理栄養士が訪問栄養指導をしている方です。独居の方にとっては複数人で食卓を囲むだけでも元気になる機会です。

毎月第2・4週火曜日です

昨日は今年最後のキッチンカーの日でした。もっと賑わっている時の写真を撮ればよかったです

大掃除

大掃除の時期になってきました。今年は障子を張り替えます!

発熱外来、やってます

にゃんこ四字熟語辞典を訪問先で頂きまして、その中から抜粋しました

院長近影

移動させようとすると怒ります…

じゃがいも収穫中

紫色ですが皮を剥くとよく知ったジャガイモの姿になります。マゼランという品種だそうです。

天気雨、のち、大きな虹

昨日は雨が結構降りましたね。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.