「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

ビフォーアフター

ビフォーアフター

ザラザラだった表面がスベスベに。薄くなっていた文字が鮮明に。日が当たって茶色が薄くなっていた場所が均一に茶色くなりました。

地域とのつながり

本日は金子牧場竹炭クラブの方が来られ、当院の看板の補修作業をしてくださっています!

ノウゼンカズラが咲く季節になりました。

この花を見るとあの人を思い出す。残った奥様に今度から訪問診療することになりました。

軒先に

これも毎年恒例の光景になりつつあります

今日は移動パン屋さんの日

民生委員さんにお願いしてパンフレットを配布してもらい、近所の方々が多くいらっしゃいました。その場で購入して外のベンチでお喋りしながら話し始めていました。他、外来に通院している方や訪問診療を受けている方も来られていました。

箱入り院長

お腹大きすぎでは?

今年はなんて書こうかな。

そろそろ七夕に向けて準備を始めます。

ダイコンが出土してきました

外来で売ったら完売しました!

背中は任せた!

信頼関係の為せる技?

農作業日です

今日は月に一度の、みんなで農作業の日です。ジャガイモ掘りました。今年実習に来た医学生3人も来てくれました

現在のバナナたちはこんな感じです。

枯れては育つ。

有機肥料のチラシが郵便で届きました

※一応医療機関なんです

椎茸を竹林の中に設置しました。

さてどうなるやら。

5月の報告

5月が終わりました。新患は8名と前月より少なめ、病院でのお看取りが2名、自宅でのお看取りが2名で全患者数は4名増えて145名となりました。夜間往診は1件ありましたが深夜、休日往診はゼロ、電話再診や日中の往診も前月より減少と、全体的に安定して経過していた1ヶ月でした。長期入院から退院してきて訪問診療再開となった方も何名かおりました。気圧変化や気温の上下によって体調を崩す方が多くいた印象です。 患者数が増加するスピードと、院内の体制の整備や課題の解決のスピードがちょうど良いくらいと感じるこの半年です   続きを読む >>

大雨ですね

手前の畑、高畝にしておいてよかった。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.