「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

やっと秋っぽくなってきました。

やっと秋っぽくなってきました。

コキアとパンパスグラスらしいです。

今日はこちらでボソボソします。

なんと日本園芸療法研修会からご依頼をいただきまして、お話することになりました。本日10時から16時です。

落ち着く香りがします

普段繋がりのある障がいの事業所さんからホーリーバジルをいただきました

暑さ寒さも

毎年同じ場所に咲くと思いきや、今年は今まで咲いていなかった場所にも咲いています。

コスモス

背丈がすごく高い。こんなに伸びるんですね。

休日夜間診療所勤務

今日は23時まで南休日夜間診療所勤務です。昨年の地獄のような発熱外来を想像していましたが、今年はそうでもなく、今の時間帯は患者さんが来ずに平和です。と言ってもトータルでは結構な数の患者さんが来られていて、9割方インフルエンザまたはCOVID-19です。 目出たく電子カルテが導入されたため、診療業務がだいぶ楽になりました。と言っても触れるのは今日が初めてなので、まだまだ使いこなせていません。

意思伝達装置

僕が普段みているALS(筋萎縮性側索硬化症)の方が、意思伝達装置「TDパイロット」を購入したので主にその解説をしていただき、デモ体験もさせていただきました。全国でもまだ10人くらいしか購入した方がいないそうです。

学生実習

今週は火曜日、水曜日にあちこちから医学生と看護学生が実習に来ていました。昼食を作るのも実習の一環です。 慌ただしい日々でしたが、お疲れ様でした。 なんらかの学びや気づきになればいいなと思います。

頭上注意

が採れる季節になってきました。

先日の外来にて。

お孫さんと一緒に受診し、会計後にひとしきり遊んで帰っていきました。 ソフトクリームを美味しそうに食べていました

2週間に1回の恒例行事です。

今日は近所の方と一緒にお寿司の日…なんですが、メニューに釜飯があったので注文してみました!

畑のオクラ

収穫せずに放置しているとこんなに大きくなります こうなると硬くなって食べても全く美味しくありません。 枯れるまで待って種を取るか、片付けるか。

巻き爪マイスターすごい。

1週間でこんなに平らになりました。先日巻き爪の写真をアップしたと思いますが、装着して3日目あたりからだんだん真っ直ぐになり1週間の時点でこんな感じになりました。もう十分なので外します。その間苦痛となるような出来事はありませんでした。

様々な形、つながり

流しそうめんの際にご遺族からいただいた俳句を診察室に掛けました。

本日の院長はこちらに。

ことりのおうち~ふれあいインコカフェ&バードアニマルレスキューの宣伝かな

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.