本日が最終出勤日でした。 写真は先日開催した送別会のものです。 昨年末に別のスタッフが産休に入った時にも感じましたが、なんとも言えない、表現し難い気持ちです。一言で言えば「感慨深い」でしょうか。紆余曲折、山あり谷ありの期間だったとはいえ、年単位それなりに長い期間をココロまち診療所で過ごしてきた仲間が人生を次のステージに進むのを見送ることができるというのはなかなか良いものですね。当院は今年で開院して6年目になりますが、1年1年積み上げていくとこういった出来事が今後もあるのでしょう。そう考えると1日 続きを読む >>
週替りで火曜日が診療所通院、アロマWS、銀のさらランチとしてます。 同居の娘さんから「デイサービスに行ったらいいのに…」と90歳近いご年齢を心配されてるみたいです。 ご本人は「私は自宅の庭の季節ごとの手入れ、歩いて数分のココロまち診療所へ通えること、同年代の方と話すより娘さんより年齢が下のアロマの先生と色んなお話しする方が新しい世の中の情報知れ、人に話せない愚痴が言え、色んな感情出せたり、診療所のスタッフさんとも会えて毎週が楽しみだからここが私のデイサービスなの」と毎週楽しみとおっしゃいます。 続きを読む >>
「障がいのある方が住み慣れた地域で安心して暮らすためのフォーラム」でお話させていただく機会をいただきました。普段聞けない話が聞けそうでワクワクしています。 場所は北保健センター(北休日夜間診療所、北部歯科診療所のあるところです)、参加費は無料です。ご興味ある方は是非お申し込みください!