「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

今日の収穫

今日の収穫

きゅうりはもう少し待ってから収穫します。きっと夕方にはいい具合に大きくなっているでしょう。 人参は間引いたものです。本日訪問先にいるウサギに捧げます。

第2火曜日は菊野屋さんが来てくださる日です!

大福いっぱい買ってしまった。

オクラがたくさんとれます

ありがたいことです。納豆と共にいただきます。

お詣り

病に臥せている、遠くの仲間に祈りを捧げにきました。山田奈緒美さんが一日でも早く元気になりますように。ささえる無くして当院の今はありませんでした。

今朝の収穫

暑くなってきて大量に獲れるようになってきました!

土間は冷たくて気持ちが良いらしい。

ひんやりするのでしょう。

イチジクがなり始めました

贔屓目に見て昨年より多くなっているような。 昨年強剪定してもらったのが良かったのかも?

ご近所の方が風鈴をくださいました。

軒先に飾ってみました

今日は「ライフ湘南」の移動販売の日です!

うどん、豆腐ドーナツがあっという間に完売しました。クッキーは残り1つに。パンも結構売れました!ありがたくいただきます!パンもうどんも美味しいんですよね、ここ。

ちょっと伸びすぎました…

オクラを今シーズン初めて収穫!

6月が終わりました

6月が終わりました。新患23名は当院の歴史の中で最多でした。自宅看取り5名、施設入所3名、病院での看取り1名でした。紹介元のエリアとしては綾瀬市が8名とダントツで多く、次に長後が7名、その次は御所見と遠藤と、近隣からの紹介が大半を占めていました。23名中10名がケアマネジャーからの紹介、5名が地域包括支援センターからの紹介と病院よりもそれらの方が多く、家族からの依頼も3名でした。 23名もの新患依頼があった割にはさほど忙しさはなく、17時前には診療所に戻って定時に帰途に就くことが出来ていました。   続きを読む >>

北海道へ

本当に久しぶりに、ご報告にやってきました。人生の次のステージをどうするかを考える、またとない機会になりました。

院長一家は個性豊かです

彼は野良の期間が長かったからか、なかなか近寄ってきません。 たまーに撫でさせてくれます。 気安く触れると思われちゃ困るぜ、って感じでしょうか。

ノウゼンカズラ

今は亡きご近所のかたが下さった苗が大きくなってここまでの花を咲かせるようになりました。移植したいと思っているのでやり方を調べないと…どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

オクラの花

1日で落ちてしまうので、毎朝確認するようにしています。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.