11月が終わりました。先月3名お看取りして空いた枠に新規のご依頼を4名いただきあっという間に枠が埋まりました。11月はお看取りゼロ、死亡退院1名でした。 特筆すべきは臨時往診が7件(うち深夜と夜間1件ずつ、休日はゼロ)という少なさでしょう。看取りこそゼロですが全体的に病状が安定していたわけではないので、他事業所との連携や当院のみなし訪問看護による早急な対応が出来ていたことが要因ではないかと考えています。 10月に続きインフルエンザワクチン接種の多い1か月でした。施設の集団接種などもありました 続きを読む >>
例年この時期に頂けるのですが今年も御近所の方がくださいました。葉の上に実が成っているのでこれは千両ですね。 調べてみたら千両万両だけではなく、百両、十両、一両もあるんですね。知らないことだらけです。こういった知識が会話のネタになって、色んな人との繋がりが出来ていくんですよね。日々それを実感します。
ひまわりの頭が垂れてきたので、種取りに向けて作業を開始しました。 花をカットして残りは抜いていきますが、茎は太いわ根っこは重たいわでなかなかのトレーニングになります。朝からいい汗かきました。
ご近所の方が犬と一緒に診療所へ散歩に来てくださいました。この方、よく散歩で来られたりワークショップに参加されたりしてくださっています。今回は自宅の庭で取れた柚子をたくさん持ってきてくださいました。 柚子を絞って絞り汁をお湯とともに飲むだけで美味しかったです。