「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

プレゼント

プレゼント

当院では、訪問診療を受けている方が誕生日を迎えたらささやかなプレゼントをお贈りしています。ご家族がわざわざプレゼント用のメッセージカードを作ってくださいました 何歳になっても年に1回の誕生日くらいはお祝いしてもいい、この世に生きていて良かったと思える日であって良いと思うんです。

箱入り院長

この日は全く起きず、ひたすら熟睡でした。 そんな日もありますよね

新しいものが好きなようです

我々が近づくと後ずさる

火を見ると落ち着きます。

急に寒くなってきましたので先日今シーズン初めてストーブに火入れしました

キッチンカーの日

武井 幸さんのキッチンカーです! 今日はマグロのトルティーヤがあります。 ハンバーグ弁当やサワラの味噌煮もあります!

院長寛ぎすぎ問題

ある日の朝。あの、これから掃除する時間なんですけど…?

御札返納

例大祭神事の御札をいただきましたので、古いお札は返納させていただきました!

母校で授業

今日は年1回の学生への授業のため、母校に来ています!このあと13時10分から60分、「地域に根付いた医療」のお題で話します。今年で3年連続3回目です。 今年は講義終了後に質問に来た学生が3名もいました!地域医療に興味を持っている学生がだんだん増えてきているのかな、と感じます。

イチジクが熟してきました!

去年はあまり採れませんでしたが今年はたくさん採れそうです!

湘南ペダル

江ノ電様ご協力のもと、当院敷地内に電動自転車のポートを設置しました。藤沢市内にこのポートは100ヶ所以上設置されています。移動手段のひとつとして是非ご活用ください。 湘南ペダル(https://shonanpedal.hellocycling.jp/)の電動自転車ポートです。御所見地区は車がないと移動手段が乏しい地域であり、電動自転車は大きな選択肢のひとつとなるかもしれない、と思い、交渉して設置していただけることになりました!本日9時から利用開始となったのですが夕方になったら既に2台ともありませ   続きを読む >>

そろそろ里芋を収穫します!

収穫量は昨年と比べて少し減ったかも。

裏庭の柿が実をつけました。

気付くのが遅くなり実が弾けてしまいました…

9月の報告

9月が終わりました。新患15名、自宅看取り6名、病院での看取り1名、施設入所1名でした。とにかく往診の件数が非常に多い1ヶ月でした。日中の臨時往診は実に37件に及び、過去最高かつ普段の2-3倍でした。原因はシンプルで、COVID-19の流行です。在宅療養者でこんなにも多くの患者がCOVID-19を発症したのは当院史上初です。幸い入院、死亡した患者はおりませんでした(入院を検討した患者は何名かおりましたが、近隣の連携医療機関はどこもコロナ病床が満床で、入院が無理でした)。休日や夜間、深夜の往診も普   続きを読む >>

甘くて美味です

近所の方が、掘ったばかりのさつまいもをくださいました!

畑も秋の装いへ

里芋を掘るのももう少しです。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.