便利屋はち太郎さんに敷地内のレンギョウ、フジ、イチジクを剪定していただきました!
今日は便利屋はち太郎さんにレンギョウ、フジ、イチジクを剪定していただき、アートスペースわかくさの皆さんにビオラとパンジーを植えていただきました!
内科よりも小児科の方が受診する方が多いです。コロナでもインフルエンザでもない発熱が多いようです。
希望の郷の月1回職員研修も昨日が今年最後でした。 来年からはもう少し掘り下げた内容の研修になりそうです。
昨日は日頃お世話になっている方々との交流会でした。不定期に開催していますが、マスクを外した顔が見れるという機会自体貴重ですね。また春にでも開催します。
去年は乾燥させ過ぎましたので今年はその反省を生かします!
12月から菊野屋製菓舗さんが来てくれることになりました! 本日はクリスマス仕様です。甘酒もあります。
血液ガス検査を院内でできるようにしたので、ハイフローセラピー導入のハードルがかなり下がりました。とは言え適応病名がCOPDだけというのが…次回の診療報酬改定で適応拡大されるのかどうか?