「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

色んなことをやってくださいます。

色んなことをやってくださいます。

便利屋はち太郎さんに敷地内のレンギョウ、フジ、イチジクを剪定していただきました!

来年も宜しくお願いします。

今日は便利屋はち太郎さんにレンギョウ、フジ、イチジクを剪定していただき、アートスペースわかくさの皆さんにビオラとパンジーを植えていただきました!

さて、これはなんでしょう

わかる方いますか?

南休日夜間診療所勤務

内科よりも小児科の方が受診する方が多いです。コロナでもインフルエンザでもない発熱が多いようです。

職員研修

希望の郷の月1回職員研修も昨日が今年最後でした。 来年からはもう少し掘り下げた内容の研修になりそうです。

文字通り、顔の見える関係。

昨日は日頃お世話になっている方々との交流会でした。不定期に開催していますが、マスクを外した顔が見れるという機会自体貴重ですね。また春にでも開催します。

高菜を干しています。

干した後漬けるそうです。

こちらも毎年恒例の光景となっています。

去年は乾燥させ過ぎましたので今年はその反省を生かします!

第2火曜日は和菓子の日

12月から菊野屋製菓舗さんが来てくれることになりました! 本日はクリスマス仕様です。甘酒もあります。

ビオラをたくさんいただきました。

お近くにお越しの際はご自由にお持ちください

さすが院長

朝早くから良い場所キープしています。

大掃除の時期です

掃除する場所が多いので、少しずつ何回にも分けて。

どことなくシンパシー

診療所にふじキュンをお迎えしました

院内勉強会

血液ガス検査を院内でできるようにしたので、ハイフローセラピー導入のハードルがかなり下がりました。とは言え適応病名がCOPDだけというのが…次回の診療報酬改定で適応拡大されるのかどうか?

寝てんの?起きてんの?どっち?

時折ビクッと動いてみたり、反応なかったり。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.