今月に入ってから急激に筍が伸び始めました。ある程度大きくなったものを生えている場所を選んで掘っています。そして昨年同様に訪問診療に持っていって訪問先で欲しいと言う方に差し上げています。
3月が終わりました。今月は新患8名、自宅お看取り2名、病院から死亡退院4名、施設入所1名(入所待ち2名)と動きの多い1か月でした。連携医療機関のありがたさが身に染みた1か月ともいえます。 また、定期訪問の件数が過去最高の145件でした。重症のため毎週訪問の方、関節内にヒアルロン酸注射をするため毎週訪問の方、状態が変動するため頻回に訪問した方が多かったことが要因と思われます。そのおかげか分かりませんが往診17件のうち夜間と深夜が1件ずつで休日往診はゼロと、大半の往診が日中でした。動きが多い割には休 続きを読む >>
先日の降雪の影響もありますがだいぶ作物が育ってきました。 当院に隣接するこの畑は「農園こえる」の城月さんが耕作してくださっています。院長は手が空いた時に草刈りなどを行ってお手伝いしています。農業を通じて人がふらりと立ち寄れる空間を作れるよう、少しずつ試行錯誤しながら進めています。
開業して1年半以上が経過し写真がかなり貯まってきました。色々な意味で「うちらしさ」を伝えられる写真が多くなってきましたので、独自性を前面に出し見る人に伝わるようなデザインにリニューアルしてもらいました。引き続き皆様よろしくお願い致します。