2月~今月までたくさん咲いてくれたビオラ萎れて摘むのが毎回もったいなく💦できれば綺麗なうちにできることをとシリカゲルなど揃えドライに😊少しずつシリカゲルから出したビオラをガラス瓶に集めてます。色々妄想が始まっております😍 文責:橋本亜矢
今日は、外来患者さんが診察中にお話しで登場するワンちゃん🐕を院長に見せにふらっといらっしゃいました。とってもお利口さんで一緒にくつろいでました。 最近よくシロツメクサが楕円形に凹んでることあって、踏んだあとだろうと思ってたら…近所のネコちゃん🐈がまどろんでました😄目を細~く遠くを見つめてます 人だけでなく動物もまったりできる場所です 文責:橋本亜矢
556WS🌿本日の参加者さんはいつも娘さんやお孫さんの分も追加でお作りに今日は帰りにたくさん咲いてるローマンカモミールとラベンダーをお土産に 帰り際ハーブに触れながら「私、ワークショップのご案内いただかなかったらどうなってただろう…ずっと不安だったの。ほんとに不安で心配だったのよ…」ポツリと話されました。 「主人が亡くなり、ペットのワンちゃんに話しかけても言葉で帰ってこない…娘達が様子を見に来てくれるけど、結局1人になる。主人が他界して3ヶ月くらいになるとすごく孤独な感じになって引きこもりになる 続きを読む >>
子育てする母親を支援するフリーマガジン「Malia-shonan-」を当院に設置することにしました。外出自粛などコロナの影響で悩みの多い子育て中のお母さんの助けになるよう、訪問先や近所に配布しようと思います。
外来の患者さんのお庭から挿し木でいただいた『ハコネサンショウバラ』が咲きました🌹私は素人ガーデナーですが…毎回、外来の度にご自宅のお庭から素敵な苗や挿し木を「植えてみて」「枯れても平気だから育ててみて」「珍しいでしょう」と私を探して持って来て下さいます😊外来の度に、こころのにわをゆっくり歩かれ成長をみて下さいます。 せっかく下さる苗や挿し木を素人なりに勉強しながら考えながら愛情だけはいっぱいかけて育ててますその成長をお見せするのも楽しみです☺️ 診療所ですがこんな形の繋がりもいいなぁと❤️ 文責 続きを読む >>
本日の556WS🌿あいにくの雨☔のためプレハブ内にてしっかり2方向の窓をあけマスク着用でワークショップハーバルハンドバスで癒されてから今月の『ゴーツコーラのハーバルオイル作り』の説明🌿出来たハーバルオイルをお持ち帰りいただきます。見本にボウルにハーバルオイルを入れて色の確認綺麗なグリーンです。アーユルヴェーダでよく使われる・セサミオイル(生ゴマ油)肌をなめらかにして炎症を抑えるビタミンEなどの成分を多く含み抗酸化作用も高く、若返りのオイルともいわれています。 ・ハーブのゴーツコーラ脳の働 続きを読む >>
先日とある訪問先に診療所で掘れた筍を差し上げたところ、お返しにということで自分で育てて収穫した里芋をたくさん頂きました。 煮てみんなで分けて美味しく頂きました。お互い農業に携わっていると物々交換する場面がしばしばあります。
少しずつではありますが食支援を行い始めました。これは管理栄養士が作った、その方専用のパンフレットです。 人によって食べ物の好き嫌い、使える食費、買いに行ける場所、調理へのモチベーションや技術などは異なりますので、食事に関するアドバイスは人によって異なります。「より元気に生きる」「食事が楽しい時間である」ことを目的として介入しています。
本日556WS🌿ハーバルハンドバスはドライハーブのローズ&ラベンダーとバスソルトとNEAL’S YARDのブレンド精油を混ぜて熱湯をかけ、少し水を足してさましてから、こころのにわに咲いたラベンダー、ローズゼラニウム、ジャーマンカモミールの花を浮かべました。ローマンカモミールも沢山花をつけてたので、お土産用に切り花&株分け☺️ローズゼラニウムも挿し木用にお土産に タイミングよく、毎週木曜日の午後に作られる竹炭も出来立てを冷ましてお土産に😄 たくさんのお土産になりました 続きを読む >>