本日のココロまち農園昨日今日で・ルッコラ1畝分収穫・ヤーコン移植・ゴーヤ8苗植える・エビスグサ(ハブ茶)種蒔き・水やり、草むしりをやりました。 写真は順に院長の畑全景、バジル、パプリカ、トウガラシ、鷹の爪、サトイモ、レタス、パセリ、ルッコラ、ゴーヤ、小松菜、ケール、紫蘇、赤紫蘇、ヤーコン、落花生、ナスです。
お看取りした方のご遺族の方がたまたま診療所の近くで畑を借りて農業をやっている方で、わざわざ掘ったばかりのキタアカリをくださいました。写真を撮り忘れましたが、ゴーヤの苗10、鷹の爪の苗3、紫蘇の苗1もくださいました。 この地域は農業に携わっている方が多いため、当院も農業に携わることで農業同士の繋がりが生まれます。医療機関だからと言って医療や介護の話だけで繋がるのはあまりに味気ないですし、繋がる手段は複数あった方がいいですね。今度は別の種類の種芋を分けてくれることになりました。
先日とある訪問先に診療所で掘れた筍を差し上げたところ、お返しにということで自分で育てて収穫した里芋をたくさん頂きました。 煮てみんなで分けて美味しく頂きました。お互い農業に携わっていると物々交換する場面がしばしばあります。
枝豆のお手入れをしていたら忘れられていたカブを発見し収穫しました。お裾分けしていただきました!自炊しない人間なのでこれくらいで充分です(^^; パクチーも分けてもらっちゃいました!