「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

院長の畑の様子

院長の畑の様子

落花生の花がたくさん咲いてきました。ゴーヤが張ったネットに絡みついてきました。雨続きで草むしり程度しか出来ていませんが、徐々に成長しています。

ワークショップ

こんにちはコニーです🐻今月の556WSは『ラベンダーカルピス作り』大事な注意点ありますがと~っても作るのが簡単なんです🌿 スタッフがインスタ用に部屋に入ると「いい香り~❤️」 今日は簡単なのでいつものハーバルハンドバス用のハーブに香りを選んでいただき、アロマやハーブのお店のいろんな情報を、商品お見せしながら使っていただきながらご紹介🌿しっかりメモして、写メされて😊 濾す前のラベンダーカルピスを眺めてたら浸かりたくなっちゃいました入っちゃ…ダメだよね… 文責:橋本亜矢

第二波への備え

新型コロナの唾液PCR検査キットを購入しました。第2波が来るかどうかは分かりませんが、災害への備え同様に平常時から備えておきます。 コロナの検査キットを購入したとは言え、毎年インフルエンザの検査キットすら1個か2個しか使わないので一体どれくらいの出番があるのやら。これを使うということは自身での感染リスクが低い訪問診療を受けている患者に新型コロナの感染を疑う場面が発生しているということであり、市内で相当な数の発症者が出ている状況ということになります。そのような事態が起こらないことを願います。

庭づくり

用水路側をキレイに除草も込めてDIYを始め板塀作り、ペンキ塗り、草抜きして除草シート貼りやっと時間作れ砂利を運び整地昨日、二ヶ所のうちの一ヶ所を今日はもう一ヶ所の草抜きしておきました。また雨が降るから雑草生えるけど💦景観よくなると嬉しくなります 昨年の土壌改良際に一輪車での土運搬が楽しく今回の砂利もどんどん一輪車にのせては運ぶのが楽しくいい運動に‼️庭仕事しながら体作りは楽しい😄 文責:橋本亜矢

院長の畑

頂いたゴーヤの苗を植えた畝に網を張りました。

院長の畑の様子

1枚目:トウガラシが赤くなってしました。2枚目:パプリカができてきました。3枚目:落花生の花が咲きました。

コニーの案内⑥

こんにちはコニーです今日はとってもお天気がいいですね☀️本日も夏の花を仕入れ植え替え雨が続いて雑草も凄いです💦草抜き&花がら摘みに追われた午前中😑風があるおかげでなんとか体力失わず…また明日から雨が降るのでできるところまで頑張ります 文責:橋本亜矢

6月の報告

6月が終わりました。訪問診療している方の数は4名増えて合計96名となりました。新規の方は7名、先月とは異なり病院、ケアマネ、患者家族、訪問看護と紹介元が多彩でした。訪問診療終了となったのは3名、うち自宅看取りが1名、施設入所が2名でした。  6月の特徴は臨時往診7件、夜間往診1件、深夜往診1件、休日往診ゼロ、電話再診3件といずれも過去最少となったことです。なんと2月16日以降休日往診をしていません。一方で定期訪問診療は過去最多となりました。重症者、ハイリスクの方の定期訪問の頻度を高くすることで良   続きを読む >>

ナス

だんだん育ってきました。白ナスらしいです。なんか通常より大きいような…

朝顔

朝顔が開花しました。去年もたくさん咲きましたが今年はどうなるでしょう。

収穫

あと、この10倍くらいの量のルッコラが収穫可能な状態にあります。消費が追い付きません(^^;

ご近所さん

先日の光景です。ご近所の方が回覧板を届けに犬と一緒に来てくれました。 このワンコ、家の敷地内では人が通る度に吠える優秀な番犬なのですが散歩中は人慣れしていて撫でられると気持ちよさそうにしています。内弁慶?ツンデレ?

ビフォーアフター

開院前の2018/2/9の写真と本日2020/6/25の写真比較できるよういただきました😄こんなに変化が‼️まだまだ用田のサグラダ・ファミリア的な感じで変化を楽しみたいです❤️ 文責:橋本亜矢

おもてなし

お客様におもてなし😊『あまおう』をチョイス綺麗にソフトまけました✨お見事‼️ 文責:橋本亜矢

ビオトープ改良計画

ビオトープの改良を進めています。 ・水の流入口を広くしました・全体的に深くしました(手首まで浸かるくらい)・丸太で縁取りしました・中央に仕切りを作って面積を半分にしました(水の流れがスムーズになるようにするため) 半分にした残りの部分の土盛りを少しずつ進めています。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.