「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

院長の畑を奥に拡張しました

院長の畑を奥に拡張しました

Masaharu Ohiraさんに教えていただきながら、小松菜、ルッコラ、ケールの種を蒔きました。

ココロの畑

ココロの畑では葉ものやダイコン、カブが順調に育っています。

ニンニク発芽

植えてから発芽まで3週間くらいかかりました。

本日の収穫

ニンジンを適宜間引いています。だいぶ大きくなってきました。

うどんこ病

糸状菌による感染症で、日射量不足、高温、乾燥が原因とのこと。あとで葉っぱ落とさないといけませんね。

オクラの葉っぱの上にて。

目と目が合ったその時から…

本日の収穫

白ナス(大)、ダイコン、エビスグサ(ハブ茶のもと)です。さて農作業終わったので訪問診療へ行ってきます。

大根

大根が育ってきました。

秋になりました

御近所の方がくださいました。秋の装い。

自然の厳しさ

外で乾燥させていた落花生ですが、カラスに8割くらい食べられました(^^;

向日葵開花

この時期でも向日葵咲くもんですね。向きがバラバラなのが笑えます。マリーゴールドもよく咲いていますね。

地面を見ると…

バナナの花びら?が落ちていましたので大きさ比較のために撮影してみました。花びらを触るとゴムのような感触です。

バナナの実?

バナナが変態してる…

落花生

一株からこんなにたくさん出来るとは…とりあえず逆さまにして乾燥させています。

向日葵が咲きました

秋になっても向日葵は咲くんですね。流石に背丈は高くなく花も小さいですが。向日葵の後ろにはマーガレットが咲いています。背丈が低いので横に回らないと見えませんが笑

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.