お久し振りですコニーですまたまたご近所のお花卸さんからビオラを沢山いただきました芝生の縁にも植えたよ
カブが少しずつ育っています。畝間の雑草取りしないとなぁ。
3つ下の後輩である澁谷 泰介先生が遊びに来てくれました!当院の魅力をこれでもかと味わってもらいました!また来いよ!
キバナコスモスの花の苗は大好評でした。なくなったよとお伝えしたら、今度はパンジーとビオラがたくさんやってきました!
昨年よりたくさんイチジクが採れます!スタッフがジャムにしてくれました。
今日は金子牧場竹炭クラブの方々が看板のお手入れをしに来てくれています。 3年経って表面が汚れてきたのですがどのようにお手入れしたらいいのか分からなかったので、製作者の方々に聞いてみたら快く引き受けてくださいました。
昨日ですが、訪問診療から戻ってきたら地主さんが作ってくださったミョウガとタマゴのスープが届いていました!
収穫はしたものの小さくて食べるにはイマイチな玉ねぎを植えてみたら、見事に発芽しました。 瀬戸内まいふぁーむ(https://www.youtube.com/channel/UCOOGZ3VxgQIiAhHPqZVHwSA )のYouTube動画を参考にして植えてみたら見事に!ちなみにこのタマネギは以前岩佐じゅんこさんから戴いたものです!