今年もガザニアの花苗を近所の花屋さんからいただきました。 そろそろパンジーとビオラが終わるなあという絶妙なタイミングでいただけました。昨年もたくさんいただきました。結構強い花で、一年乗り切った株もありました。
既に5月4日ですが、4月の月間報告です。4月は新患18名、お看取りは1名、病院からの死亡退院3名、施設入所や療養型病院入院による終了が4名でした。3月までと比べると終了となった方が少なく、比較的平和な1ヶ月だったと言えます。4月から週1回木曜日勤務の医師が着任してくれました。今後を見据えると常勤医がもう1名欲しい状況ですが、若い先生が来てくれることは教育的な関わりが出来るという意味で当院としては非常に大きな意味を持ちます。 経営的には毎月の変動が少なく安定しており、得られた利益をハード・ソフトの 続きを読む >>
ご近所さんが犬の散歩に当院に足を運んでくださいました。当院の受診歴はありませんが、今までに何度も足を運んでくださっています。町内のどこのどなたなのかは実は知らないという…こういう緩い繋がりが、強制力なく継続しやすいと思います。僕自身もそうですが、強い繋がりを嫌う人は少なくないのではないかと思います。
2週間前に続き本日も新橋クリニックの代診に来ました。代診っていい学びの場になりますね。 他の先生が普段診ている方の定期訪問や往診というのは結構勉強になります。事前に情報収集をし、初対面で速やかに関係性を構築して主治医の定期訪問に見劣りしない価値を提供するためには普段以上に集中しますし、様々な技術が必要になると感じます。この積み重ねで対応力に幅が広がっていく気がします。 せっかく新橋まで来たので外食してみました。
開業するまで花とは無縁の人生でしたし開業してからもしばらくの間興味が湧きませんでしたが、四季折々の彩りを与えてくれる存在の素晴らしさに少しずつ気づくようになりました。 訪問先の方に差し上げると喜ばれます。