「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

畑仕事していたら小さないのちがやってきました。

畑仕事していたら小さないのちがやってきました。

これくらいなら虫がダメな人からのクレームは来ないはず!w

今日はこちらでボソボソします!

無事にお役目を全うしてきました。

なんか、医療機関っぽくなってきた。

医師3人体制になったため1日3ルートの日が出てきました。こうして見ると壮観ですね。

旗日限定の移動販売

横浜の「Wine Cave Raise」というお店です。ミートローフ美味しかったです 来られる度にやり方が洗練されていきます。今回はかなり売れました!

一箇所破れてました…

そこは、、、乗らないで

今の時期しかできないビオトープのお手入れ。

しばらくお手入れしていなかった割に水が溜まっています。かつては干上がっていた時期があったことを考えると、継続は力なりですねぇ。

今の時期しかできないことが色々あります。

裏庭の芝生の手入れをし始めました。エアレーション、芝刈り、肥料撒き、砂撒き。今年も育ちますように。

今日はこちらでボソボソします

先月に続き、認知症のお話です。

スタッフが寿退職となりました。

本日が最終出勤日でした。 写真は先日開催した送別会のものです。 昨年末に別のスタッフが産休に入った時にも感じましたが、なんとも言えない、表現し難い気持ちです。一言で言えば「感慨深い」でしょうか。紆余曲折、山あり谷ありの期間だったとはいえ、年単位それなりに長い期間をココロまち診療所で過ごしてきた仲間が人生を次のステージに進むのを見送ることができるというのはなかなか良いものですね。当院は今年で開院して6年目になりますが、1年1年積み上げていくとこういった出来事が今後もあるのでしょう。そう考えると1日   続きを読む >>

小さいイチゴがつき始めました。

ビニールハウス内でスタッフが育てているイチゴが元気に伸びています冬場は元気なかったんですが一安心。

いのちってすごいなと日々思います。

朝、人参を植えていたら小さな仲間が来てくれました。

悲しいことに花にピントが合っていない。。。

雑草や花など、刈ったり摘んだりしたものは全て一箇所に捨てています。その捨てた場所から見事に花を咲かせました。素晴らしい生命力です。

ホーホケキョが聞こえる季節

朝出勤して業務開始前の準備をしていると大抵こんな光景になります。

絶好のジャガイモ植え日和!!

去年の倍くらい植えました!

レンギョウと似てる?

訪問先で見つけた綺麗な花。 サンシュユというようです。

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.