コタツの中よりこっちの方が暖かいことに気づいたようです。
訪問先にて。 急な寒さに猫もコタツで丸くなります。
ここ以外にも竹林の前に置いてある丸太ゾーンで日向ぼっこしていることが多いです。
水路に落ちて汚れ、当院スタッフに洗われて意気消沈している猫院長 分かりやすく落ち込んでいました。洗われる際はニャーニャー鳴いておりました
仕事始めの4日、子連れ出勤するスタッフ。敷地内でひとしきり遊んだあと、出かけていきました。 このあと猫院長も来られ、遊んでくれたようです。
今年1年、当院の価値を存分に高めてくれました。ありがとうございました。 今年は医師と看護師が1名ずつ増えるというビッグイベントから始まり、色々とありましたが安定して患者数が増加し続け、利益率も安定して経過しました。経営的な安定だけでなく、職員全体の心身の安定も今まで以上に図れたように感じています。地域からの認知度も上がってきていると感じます。
土曜日は13時で退勤となります。なかなか帰らない院長、寝床ごと外に出されるの図
今朝出勤したら、院長夫婦が既に入り口でお待ちでした。開けてくれとニャーニャー鳴いていました
半分だけこたつの中に入っているという、人間っぽいことをしていました