「生き辛さ」を感じている方を支えます

お電話・FAXでのお問い合わせ

Tel.0466-77-9426

Fax.0466-54-9499

ネコ | ココロまち診療所

最近のお気に入り

コタツの中よりこっちの方が暖かいことに気づいたようです。

老猫です

訪問先にて。 急な寒さに猫もコタツで丸くなります。

やっと春が来たにゃ

こたつから動きません…

日当たりの良いところが好きだにゃん

ここ以外にも竹林の前に置いてある丸太ゾーンで日向ぼっこしていることが多いです。

災難でした

水路に落ちて汚れ、当院スタッフに洗われて意気消沈している猫院長 分かりやすく落ち込んでいました。洗われる際はニャーニャー鳴いておりました

今日は受付やりますにゃ

今日の午前は外来診療です。 出迎える気満々。

人間のような寝方をしている…

大変気持ちよく眠っておられます

猫院長初出勤

仕事始めの4日、子連れ出勤するスタッフ。敷地内でひとしきり遊んだあと、出かけていきました。 このあと猫院長も来られ、遊んでくれたようです。

院長も仕事納めです

今年1年、当院の価値を存分に高めてくれました。ありがとうございました。 今年は医師と看護師が1名ずつ増えるというビッグイベントから始まり、色々とありましたが安定して患者数が増加し続け、利益率も安定して経過しました。経営的な安定だけでなく、職員全体の心身の安定も今まで以上に図れたように感じています。地域からの認知度も上がってきていると感じます。

コロコロが気持ちいいらしい

しかも腹

半分座布団の上

院長、微妙な姿勢ですが居心地良いのでしょうか?

拾ってください的な

土曜日は13時で退勤となります。なかなか帰らない院長、寝床ごと外に出されるの図

招き猫?

今朝出勤したら、院長夫婦が既に入り口でお待ちでした。開けてくれとニャーニャー鳴いていました

とっても邪魔

院長やりたい放題

ある日の夕方

半分だけこたつの中に入っているという、人間っぽいことをしていました

内科・在宅診療ココロまち診療所

受付時間:9時~17時(土曜日9時~13時)
休診日:金曜、土曜13時以降、日曜

〒252-0821 神奈川県藤沢市用田2672

youtube
9:30~11:30
13:30~16:00

●訪問診療/〇外来
受診の際は診察券を受付にご提出ください。毎月初めの来院時には必ず保険証を受付にご提示ください。
勤務先、住所変更などに変更のあった場合は必ずお申し出ください。

診療エリア 診療エリア
  • facebook
  • instagram
  • MAP

Tel.0466-77-9426Fax.0466-54-9499

© ココロまち診療所 All Rights Reserved.